2007年10月31日

穀蔵 上田のパン屋さん

あてのない 「ブラリ旅」 で、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

さて、今回は・・・長野在住のステキなライターさんに教えて頂いた
上田のパン屋さん「穀蔵」でございます。
古民家を改装した店内に、洋風な木工家具がトテモお洒落なお店です。
100%自家培養の酵母使用をした小麦、ライ麦のパンはしっかりとした
お味で「本物」を頂くことができます。
なんでも、電話予約で 牛タンビーフシチューなんて裏メニューが存在する
らしいのですが、ご存知の方、そのシステムを教えて下さい。


店内で、お紅茶と一緒に頂くこともできます。(その他のドリンクもあり)



「トテモ、お上品なお味ザマス。」 と言いたい雰囲気でザマス。
お写真がぶれているのは、勘弁ザマス。

上田I.Cから、菅平方面へ、車で10分くらいザマス。
真田幸隆公を一躍、有名にした「砥石城跡」の近くですから
歴史に触れたい方は是非、どうぞ・・・・ザマス。

詳しくはここザマス
  
タグ :パン屋上田


Posted by 希望の河 at 23:08Comments(0)名店邂逅

2007年10月30日

拝啓 真田幸村さま

拝啓、小春日和の今日此頃 
真田様におかれましては
如何お過ごしでしょうか

貴方様が身命を賭して守りぬいた、彼の地 「上田」も四百年の時を経て
何処にも負けないくらいの、素晴らしい城下町として、今に至ります。
そうそう、あの後は 江戸幕府ができて、黒船が来航し、欧米人との交流が
始まり、大政奉還があって、明治維新があり、廃藩置県を経て
その後も色々、苦労を致しましたが、貴方様が望んでいた 「天下泰平」に
ようやく、かこつけましたので、どうかご安心下さいませ。

来年の春には、貴方様もお気に入りだった、千本桜がまた
花を咲かせます。どうか、都合を合わせて、御照覧下さい。

彼処




疾風迅雷 百戦錬磨 「日本一の兵(つわもの)」 
         その名も 真田幸村



上田駅前公園では、人が大勢行き来して、音楽が流れトテモ賑やかです。
「ロック」 なんていう、洋楽も流れてるのですよ、幸村さん



上田のシンボル、「六紋銭」。これからも、大事に継承していきます



また来年の春に、お待ち申しております  


Posted by 希望の河 at 23:34Comments(0)景観微笑

2007年10月29日

上田城跡で、今日の「その時」

紅葉(もみじ)も映える、上田城跡。
思いのままに、公園を散策したり、銀杏拾いをする人。
大河ドラマ 「風林火山」 の人気も手伝って、沢山の観光バスが、行き来する。
綺麗に整備された上田城跡公園は、訪れる観光客をきっと満足させるだろう。

幾度となく訪れているこの場所は、毎度新しい発見があり、
あらためて、「歴史」 の深さに感激をする。

上田城の特徴のひとつ 「真田石」 これをどうしても、
下の方から眺めたくて、南側の駐車場まで、誘われるように降りていく。
なにかに、導かれるように・・・・

さぁ皆さん、今日の 「その時」 です・・・



平成19年10月末日、上田城跡公園にて、新たな発見! 
今日の「その時」を迎える



燦然(さんぜん)とアスファルトに輝く、御存知! 「六紋銭」
真田の御威光、永遠に・・・



「遥か彼方」のときから、紅葉を繰り返す 「歴史」も繰り返すのだろうか・・・・

  


Posted by 希望の河 at 22:10Comments(2)景観微笑

2007年10月28日

キェーィ、トリャーッ

真田十勇士がひとり 筧十蔵 参上。
種子島を自在に使う異色の男。


自慢の腕で、君のハートも「狙い撃ち」  


Posted by 希望の河 at 21:49Comments(0)景観微笑

2007年10月28日

駅弁 信州牛 牛めし弁当

「伝統と食文化」。郷土が大事に大事に、後世に伝えてきました。
その「伝統と食文化」を、美味しく知ることのできる 「駅弁」。
「駅弁を食するは、その街を知る近道」 

という訳で、始めてみました、「駅弁」シリーズ。
第一弾は、上田駅の「信州牛 牛めし弁当」です。


 
 黒ベタのパッケージが「高級感」を主張。 開封する楽しみが増します



「早く!早く!」



それでは、「ご対ー面!」



すき焼風牛肉の下には、なんと秘密が・・・ 半熟たまごが丸々一個。
そして、信州ならではの、リンゴのコンポート

チョット、短い割り箸で、大口開けて豪快に頂きましょう。
この駅弁一口で、信州の食文化を 「知ったかぶり」 して下さい。

それでは次回も、乞う御期待。



  


Posted by 希望の河 at 19:48Comments(4)駅弁ランデヴー

2007年10月26日

めぐる・巡る・恵む

どうやら、明日は雨らしい。

千曲川も増水するのかな。


河岸段丘の素晴らしい光景。

雨が降っても 「信州」 は良い。
でもお天道様、ほどほどにね。  


Posted by 希望の河 at 23:23Comments(0)SELF PORTRAIT

2007年10月26日

竹風堂 松代店

あてのない 「ブラリ旅」 で、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

さて、今回は・・・城下町、松代の竹風堂でございます。
コンビニエンスストアの低額即時性のスイーツも悪くはありませんが、
四季のある日本に生まれたからには、チョット贅沢に本物の
甘味を頂こうではありませんか。


 本物の濃厚な栗アンのおしるこ。
 栗好きの方は、是非ご賞味あれ



いまお越し頂いたお客様には、
もれなく素晴らしい紅葉がついてきます

このお店に興味を持たれた方は、こちら  
タグ :松代


Posted by 希望の河 at 00:01Comments(2)名店邂逅

2007年10月24日

祝!! ビックリパティー アクセス1000記念

皆さんのおかげで、Expectation 信州も アクセス1000 にかこつけました。
今日はお忙しいなか、各界から沢山の来賓を頂きましたので、
ご挨拶方々、ご紹介させていただきます。


妻籠から、お越し頂いた 招き猫さん。「妻籠宿で待ってます」



修業中、わざわざ、駆けつけてくれたお二人。



感激!! 時代を超えて、あのお三方が祝福に!!  この後は、演奏して頂こう



真田十勇士もこの日のために、勢揃い!

今後も、世のため、信州のために 
ブログ活動に勤しみたいと思っている所存でございますので、
どうか、皆様今後ともご指導、ご鞭撻のほど よろしく御願いいたします。

希望の河  


Posted by 希望の河 at 22:20Comments(0)SELF PORTRAIT

2007年10月23日

発見! 探険! 松代の路地裏その後

♪行こう 行こう 松代へ
  行こう 行こう 路地裏へ
  まつしろ 路地裏 まつしろ 路地裏ー
  誰も行く 松代 路地裏ー
 (フニクリ フニクラでお願いします)

てな訳で、松代、路地裏探険後半戦。



大火の守り手 「神亀(しんき)」 四六時中、町民のの生活を守る



「結雁金」に綺麗なお花が咲いてます  流石は真田氏のお膝元



何気ないお洒落が ホントに松代のセンスの良さが キラリ☆ ヒカル



  


Posted by 希望の河 at 21:58Comments(4)景観微笑

2007年10月22日

発見! 探険! 松代の路地裏その四

♪知らないことがー おいで おいで してるー
  出かけようー 口笛ふいてさー
  ビックリしようよ アララノラ
  調べて納得! 「ウン、そっか!」 面白地図を広げようー
  発見 探険 松代のまちー
 (NHKのチョーさんだよー)

もうちょっと続くんです。路地裏探険。



 写生大会の模範になるような景観。絵葉書にも良し




 せせらぎに 紅一点 小さい秋見つけた




 池の鯉も恋焦がれて、秋色に・・・・・

  
タグ :松代


Posted by 希望の河 at 21:16Comments(2)景観微笑

2007年10月21日

発見! 探険! 松代の路地裏その3

♪知らないことがー おいで おいで してるー
  出かけようー 口笛ふいてさー
  ビックリしようよ アララノラ
  調べて納得! 「ウン、そっか!」 面白地図を広げようー
  発見 探険 松代のまちー
 (NHKのチョーさんだよー)

まだまだ続くよ、路地裏探険。


珍獣発見!! 「松代畑ネコ」



とても市松人形の着物


昔はこれで、牛乳を運んでたんたっで。トッテモ、ハイカラ




  


Posted by 希望の河 at 22:29Comments(0)

2007年10月21日

発見! 探険! 松代の路地裏その2

♪知らないことがー おいで おいで してるー
  出かけようー 口笛ふいてさー
  ビックリしようよ アララノラ
  調べて納得! 「ウン、そっか!」 面白地図を広げようー
  発見 探険 松代のまちー
 (N○Kのちょーさんだよー)

さてさて、探検隊の行く手には、どんなことが待受ける?



青空紅葉、そして境内。一同その景観に息をのむ・・・



なんと、我が郷土の新田義貞公との関係があるとか・・・


  
タグ :松代


Posted by 希望の河 at 21:35Comments(0)景観微笑

2007年10月21日

発見! 探険! 松代の路地裏

♪知らないことがー おいで おいで してるー
  出かけようー 口笛ふいてさー
  ビックリしようよ アララノラ
  調べて納得! 「ウン、そっか!」 面白地図を広げようー
  発見 探険 松代のまちー

というわけで、松代の 「路地裏探険隊」 のイベント参加してきました。


数々の路地裏を攻略してきた精鋭たちが、続々と集結する・・・
足を引張らぬようにと、期待と緊張が交錯する・・・




 いきなり、登録文化財「小山田家主屋」 を発見!
小山田家はご存知、武田信玄公の重臣


「格子とTシャツ」 がお出迎え トテモ感激!



光のある方へ、光のある方へ・・・ 油断召されるな


さてさて、「探険隊ご一行」 の行く手には、どんなことが起きるやら。 
次回のお話をお楽しみに・・・・


  
タグ :松代文化財


Posted by 希望の河 at 19:49Comments(3)景観微笑

2007年10月19日

「戦国の三弾正」ここに眠る・・・

長野市松代町豊栄二八三三
ここに、トテモ立派なお寺がありました。

その名も明徳寺。
このお寺には、大河ドラマ「風林火山」でも、大人気の
あの人が安らかに、眠っています・・・・

「逃げ弾正」の名で名高い、「武田二十四神将」の一人、高坂弾正忠昌信公
また、「武田四名臣」としても有名で、知将としてしられ、沈着冷静で、
作戦・用兵の妙は、武田軍随一との定評もあったようです。
彼の「逃げ弾正」の異名は、敵に背を向けて逃げるということでなく、
合戦に際しては、あらゆる情報を集めて、決して無理押しをせず、
深慮遠謀に長けていた、という称賛が込められています。


立派な参道。この路の向こう側にあの人が眠っている・・・・



「紅葉のアーチ」が歓迎してくれます


「お父さん、お母さん、信濃伝説「酒呑弥勒」のお話しがききたいよー」


「蛙合戦」で有名なんだって。池が見つからず・・・トホホ。
次回再チャレンジ!
  
タグ :風林火山


Posted by 希望の河 at 21:40Comments(2)景観微笑

2007年10月17日

「おまえは誰だ!!」

風よ吹け吹け 嵐よほえろ!
逃げ道ないぞ、サスケ覚悟!!


   鳥居峠は四阿山(あずまやさん)で修行したんだぜ!
   「忍法微塵隠れ!!」
  


Posted by 希望の河 at 22:43Comments(3)景観微笑

2007年10月15日

洋食屋 Pony 佐久

あてのない 「ブラリ旅」 で、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

さて今回は・・・佐久市にあります、「洋食屋 Pony」 です。

本日は「いつかはクラウン」 ならぬ、「いつかはミックスフライ」でございます。

学生時代、この「いつかはミックスフライ」を夢見て参りました。
そんな、私の夢をかなえてくれた「洋食屋Pony」のミックスフライ定食。
また、ミックスフライを語る前にこれだけは、提唱しておきたいのですが
皆さんは、「3大ミックス食品」をご存知でしょうか?
「ミックスフライ・ミックスピザ・ミックスジュース」でございます。
この「3大ミックス食品」に関しては、どこかでお話する機会があるかと思います。


 エビにイカリング、チキンカツに、白身フライ。
 決め手は、特製タルタルソース 誰もが夢見る「ミックスフライ」


  あつあつチーズたっぷりの、シーフードドリア


お店のオススメは、「チーズハンバーグ」 だそうです。
仲の良さそうなご夫婦が、お待ち致しております。
中込駅から、徒歩5分。

詳しくはこちらを・・・    


Posted by 希望の河 at 23:49Comments(2)名店邂逅

2007年10月14日

以信電信 松代の鐘楼

鐘楼前で、目を閉じて耳を澄ます・・・

松代の街並みをずーっと見守ってきた、鐘楼。

路地裏で、子供たちがメンコ遊びに明け暮れて、
夕方遅くまで夢中になり、お母さんに怒られている様子も・・・

三つ編のカワイイ、ミヨちゃんに恋文を渡そうと
ドキドキしている、ケンくんの狼狽ぶりも・・・


「ずーーっと、ずーーっと」 見守ってきました。
時代がどんなに変わっても
これからも 「ずーっと」 見守ってくださいね。


日本電信発祥の地 
「初恋の人」と待合せたい場所、ランキング入りに間違いなし



真田信之公が築いて、佐久間象山さんが日本初の電信実験
成功させたんだって、時代を超えたコンビネーション


観光客の味方、観光案内図。次の冒険のために・・・

   


Posted by 希望の河 at 21:21Comments(7)景観微笑

2007年10月14日

お爺さんの教え

白鳥神社の参道(山道)に、心地よい風。

私の背中越しで、楽しげな 二人がゆっくり、ゆっくり登ってくる。
お爺さんと孫。

お爺さんは無邪気な孫に、言いました。

「山には神様がいるから、ゴミを捨てては、いけないんだよ」

「山には神様がいるから、祈りながら登るんだよ」

「山には沢山の宝物があるんだよ」

無邪気な孫は、言いました。

「お爺ちゃん、山の上は寒いよ、駆け足で暖まろうよ」

お爺さんは、諭すように言いました。

「山で急いでは、いけないよ、トテモ危ないんだよ」

白鳥神社の境内で、二人はリュックから、おにぎりを出して
モグモグ食べてました。

孫はお爺さんに、尋ねました。

「お爺ちゃん、今日は山で何するの?」

お爺さんは、孫に言いました。

「お爺ちゃんの秘密の場所で、銀杏を拾いに行くんだよ」

この二人の会話を聞けただけで、松代に来た甲斐がありました。


 「口伝」 映画のワンシーンさながら

  


Posted by 希望の河 at 01:08Comments(0)SELF PORTRAIT

2007年10月13日

御神馬を訪ねて二十里

♪け~れど、マルコ おまえは来たんだ
 「御神馬」 に続くこの路を・・・・

Sakさんにご紹介頂きました、白鳥神社の 「御神馬」
遂に逢ってきました。Sakさん情報ありがとうございました。

白鳥神社は松代藩初代藩主 真田信之公(幸村のお兄さん)が
寛永元年(1624年)に建立した、歴史のある神社です。

「御神馬」は諏訪の立川和四郎富昌という名匠が彫った木彫だそうです。


 夜になると、この神厩を抜出して田畑を荒らすんだって
 寂しがりやで、「神社をもっと大事にして」って 白鳥神社の不思議話


 山中にひっそりと。歴史の鼓動が聴こえてくる・・・


 古(いにしえ)の石垣に、新しい命の団栗(どんぐり)


 参道の眼下には、松代の街並み 「美人」 な街だ
  


Posted by 希望の河 at 22:56Comments(4)景観微笑

2007年10月12日

明日のために・・・

明日のために・・・ いま、長野に着きました。

そうです、そうなんです。全ては明日のために。

好天を祈り、秋の夜長の 長風呂 を楽しみたいと思っているところです。

  


Posted by 希望の河 at 21:04Comments(0)SELF PORTRAIT