2008年09月30日

くるまやラーメン 佐久インター店 (佐久市)

あてのない 「ブラリ旅」、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

本日ご紹介致します 「くるまやラーメン 佐久インター店」
「あーチェーン店ね・・・」と思われる方もいるかと存じますが

「だがしかし・・・人よチェーン店を侮る無かれ!」

名店とは「旨味」のみを言うに有らず。



 コッテリ中華ラーメンと餃子にライス
 くるまやのジェットストリームアタック!



 コンガリ餃子はみんなの憧れ



 夢中で食べます、目もくれず食べます!



 冒頭でも述べましたが「名店」とは味だけでに有らず。
 店内の雰囲気、店員さんの雰囲気、笑顔、気配り、etc


 写真の店員さん、若いながらもニコニコとオーダー聞いて
 料理を作って、パートさんに指示出して・・・
 混んでいたけど、店内全体を見回して
 「あー上手い事お店を回してるなー」とチョット偉そうだけど
 もの凄く感心してしまいました。
 当然、出てくるラーメンも美味しく戴ける訳です。
 
くるまやラーメン 佐久インター店
長野県佐久市岩村田北1-14-5
営業時間 午前11:00~翌2:00
電話番号 0267-68-3005

  


Posted by 希望の河 at 21:55Comments(0)名店邂逅

2008年09月29日

おっとっと!「能登丼」 結びにて

能登丼パンフレットより

能登のおもてなし心を盛り込んだ、
「能登丼」が誕生しました。
能登の口福のひと時を堪能していただきます。
さあ、食彩のふるさと能登へおこしください。

能登丼アドバイザー 道場六三郎


加盟店舗65店がが参加している
能登ふるさと博 能登丼スタンプラリー

各店舗が趣向を凝らした
オリジナルの「丼」、「能登丼」。
山あり、海あり、お箸あり。
スタンプラリーは10月26日まで
お時間とお財布の中身に余裕のある方々
是非是非参加してみて下さいませ。



 その節は、お世話になりました



 三つ、なんとか集めました・・・
 A賞は輪島塗セット B賞珠洲焼丼碗 C賞能登ワインセット D賞は終了



 圧巻!65のオリジナル丼「能登丼」。どれを食べるかは貴方次第!



石川県企画振興部 地域振興課 
奥能登ウェルカムプロジェクト推進協議会事務局
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1-1
TEL 076-225-1312 FAX 076-225-1328
http://www.okunoto-ishikawa.net/
 
 
  


Posted by 希望の河 at 23:10Comments(0)SELF PORTRAIT

2008年09月29日

時代 (上田城にて)

中島みゆきさん の 「時代」から

まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出会いを繰り返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出すよ



 「色のむこうに時代が見える」  
タグ :時代上田城


Posted by 希望の河 at 21:23Comments(0)景観微笑

2008年09月29日

第5話 能登半島後編 七色鉄火面(ナガブロマンホール部)

天呼ぶ! 地呼ぶ! 人が呼ぶ!
路面を探せと皆叫ぶ
変幻自在路面戦士 



 解説しましょう!輪島と言えば「朝市」!
 お母さんの笑顔が印象的だね。お魚達も大ハシャギ  
タグ :能登半島


Posted by 希望の河 at 01:00Comments(2)七色鉄火面(マンホール)

2008年09月28日

第5話 能登半島編 七色鉄火面(ナガブロマンホール部)

天呼ぶ! 地呼ぶ! 人が呼ぶ!
路面を探せと皆叫ぶ
変幻自在路面戦士 




 解説しよう!「御陣乗太鼓」とは、かつてこの地に攻め込んだ
 越後龍上杉謙信を村人達が鬼面を纏い陣太鼓にて驚かせ
 追払ったのが起源という、由緒ある太鼓なのだ!
 
 配色は鬼面人の「青」と相対色で背景色の「橙」
 全体をイラストを「活き活き」させている

  
タグ :能登半島


Posted by 希望の河 at 21:00Comments(2)七色鉄火面(マンホール)

2008年09月28日

おっとっと!「能登丼」 輪島市阿づま寿し

あてのない 「ブラリ旅」、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

ご本家能登の notomonzenさまからもコメントを頂きまして
俄かに盛上がってまいりました、「能登丼」
それでは、つづいての店舗をハリキってご紹介!

輪島市河合町、駅前にある「阿づま寿し」さんでございます。



 が夢の舞台(丼)を演出!
 


 最高の舞台で繰広げられる、「旨み」のハーモニー!
 豪華ゲストも多数出演!



 「大きな満足感が得られるのよ!」 いろんな意味で。

能登のさかな 阿づま寿司
〒928-0001 石川県輪島市河井町 
輪島駅ふらっと訪夢おとなり
【昼】午前11時30分~午後2時
【夜】午後5時~午後11時30分
TEL0768-22-2780 
http://azumazushi.hp.infoseek.co.jp/   


Posted by 希望の河 at 18:04Comments(0)名店邂逅

2008年09月27日

おっとっと!「能登丼」番外編 「能登丼」とは?

先週から石川県は能登・金沢での
道中記を紹介しておりますが
「能登丼」とは一体、ドンな「丼」なのでしょか?
この素晴らしい「丼」についてドーンと
ご説明致します。


「能登丼」の定義 (能登丼、三つの柱)

その1 食材
奥能登産のコシヒカリ(米)を使用
奥能登の水を使用
地場でとれた旬の魚介類・野菜又は地元産の伝統保存食を使用

その2 食器
能登産の器を使用
能登産の箸を使用
使った箸はお客様にプレゼント

その3 調理
健康、長寿、ヘルシーにこだわり(塩分控えめ、動物性油を使わない、もしくは少量使用)
オリジナルティ(奥能登らしい、店独特のもの)あふれる丼
奥能登地域内で調理し提供



 なんと!「鉄人 道場六三郎氏」
 が「能登丼」アドバイザーなのです。

他にも仕掛けの多い、この「能登丼」。
いやー頑張ってますよ、ホント。
我上州にて、何らかのかたちで、企画提案していみたいと
思っている今日この頃。

ぐわんばれよー石川県!

私の能登丼紀行は・・・
・レストラン おかざきの「能登丼」はコチラをクルック!

曽々木食堂の「能登丼」はこちらをクルック!


  


Posted by 希望の河 at 10:37Comments(3)SELF PORTRAIT

2008年09月26日

おっとっと!「能登丼」 曽々木食堂(輪島市)

あてのない 「ブラリ旅」、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

一食即解
「食べればわかる能登のおいしさ」

本日ご紹介致しますは名店は
能登半島輪島市にあります
曽々木食堂でございます。

海の幸豊富な日本海、能登半島
ここで頂く「能登丼」は如何に。


 曽々木食堂で頂く「能登丼」。なんとまぁー



 海老に白身のお魚に輪島塗り
 彩り豊かでトテモ美味しいのです・・・



 夕映えの曽々木食堂

ところで「能登丼」の秘密って?


曽々木食堂
石川県輪島市町野町曽々木シ57
電話 0768-32-0211
http://www.wajima.or.jp/sosogisou/
  


Posted by 希望の河 at 22:43Comments(0)名店邂逅

2008年09月25日

おっとっと!「能登丼」 レストランおかざき

あてのない 「ブラリ旅」、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

本日ご紹介致します、お店は能登半島は穴水町の
レストラン おかざきさんです。
ところで皆さん、「能登丼」って御存知?


 コレが噂の「能登丼」。またの名を「ステーキ丼」



 上質な能登牛使用の「ステーキ丼」、いいえ「能登丼」
 ボリューム満点、文句なし



 お箸の写真。何か意味があるのですか? 
 「ハイ、大有りです!」


続きは次ブログで・・・

レストランおかざき
石川県鳳珠郡穴水町字大町ほ21
0768-52-0663
home.if-n.ne.jp

  


Posted by 希望の河 at 19:50Comments(0)名店邂逅

2008年09月22日

能登で見かけた凄いヤツ この3

車窓から見る能登の美景。
道中、「想い出シャッター」心に切れば
カモメの声がこだまする・・・


能登半島の輪島市は輪島塗の総本家。
ところで、皆さん段駄羅(だんだら)って御存知?


 此処は道の駅輪島「ふらっと訪夢」
 上に見えるものはなんだろう?



 俳句?川柳?うーん、チョット違うみたい。
 



 段駄羅(だんだら)っていうのか。
 輪島塗職人さんは洒落てるね。
   


Posted by 希望の河 at 22:17Comments(0)景観微笑

2008年09月21日

能登で見かけた凄いヤツ あの2

車窓から見る能登の美景。
道中、「想い出シャッター」心に切れば
カモメの声がこだまする・・・

旅の「魅力」の一つが思わぬ「邂逅」だったりします。
過ぎ去っていった、「あの頃」が鮮明な記憶と共に甦ります。



 あー君ー、こんなとこで何やってたんだよー
 元気にしてたのかよー、連絡もよこさないでー
 心配したんだよー、急にいなくなってさー・・・。



 まぁ色々あるよなー・・・お互いに。
 そういゃーさー、ヒロエちゃん結婚したんだぜー
 ウンウン、違うよー、あの後も3人も振ったらしよー
 まぁ、みんなのマドンナだったからなぁー

26年振り旧知の会話・・・
何年経とうが変わらぬ友情。
  
 



  
タグ :能登邂逅


Posted by 希望の河 at 23:00Comments(0)景観微笑

2008年09月21日

能登で見かけた凄いヤツ

車窓から見る能登の美景。
道中、「想い出シャッター」心に切れば
カモメの声がこだまする・・・





 いがら饅頭!?こりゃなんだ?
 「えーい、ままよ、百見は一食に如かず!」



 なんでも能登では有名なお菓子で古くから結婚式に添えらたんだって。
 饅頭の上に米粒を乗せてあって、モッチリしていてトテモトテモ美味しい!




 能登の有料道路で見かけたのよー
 小腹が空いても空いてなくても、是非どうぞ。
 

  
タグ :能登饅頭


Posted by 希望の河 at 21:08Comments(2)景観微笑

2008年09月20日

忍者寺 そのおまけ 加賀百万石道中記

「利家とまつ〜加賀百万石物語」で大河にもなった
前田利家公のお膝元、
燦然と輝いた加賀百万石は
いまなお 「歴史の歩み」 を続けています・・・

後半はオマケです。
忍者寺 妙立寺(みょうりゅうじ)の堂内を
ご紹介。


 君はどちらになるのかな?


此処からはゴダイゴの「ホーリー&ブライト」
「西遊記II」エンディングテーマを聴きながら
お楽しみ下さい。


 遠い昔の話しでー♪



 それは僕らの心にー新しい地平線をー



 君にだって見えるよー きらめくその星がー
 ホーリー&ブライト♪ー


オマケのオマケだよー
信州の方々には縁の深いもの近くのお寺で発見!


 こ、これは・・・・もしや・・・・・




  
タグ :金沢忍者


Posted by 希望の河 at 20:55Comments(0)景観微笑

2008年09月17日

忍者寺その2 加賀百万石道中記

槍の又左で聞えの高い前田利家公のお膝元、
燦然と輝いた加賀百万石は
いまなお 「歴史の歩み」 を続けています・・・

さてさて本日は忍者寺 妙立寺(みょうりゅうじ)
を詳しくご紹介!



 複雑な建築構造の妙立寺。人呼んで忍者寺
 外観は二回建てだが
 内部は四階建七層の仕掛け寺なのである。



 堂内撮影禁止の為、パンフレットの一部でご紹介。
 これは仕掛け賽銭箱で、畳一畳分の大きさ。もし敵が堂内に
 入り込んで来た時、入口の畳が落とし穴の罠となっている。
 2mから3mの深さとのこと。ヒエ~~



 歴史的背景と忍者寺の呼称から、伊賀忍者や甲賀流と関係があるのか?
 と聞かれるらしいけど、全く関係ないそうです。(チョット残念)
 仕掛けの多いお寺から、「忍者寺」と後に名づけたそうな。
 因みに「忍者寺」は妙立寺の登録商標だそうです。  
タグ :金沢市忍者


Posted by 希望の河 at 22:44Comments(2)景観微笑

2008年09月15日

加賀百万石道中記(忍者寺) 石川県金沢市

前田利家公のお膝元、
燦然と輝いた加賀百万石は
いまなお 「歴史の歩み」 を続けています・・・

兼六園に近江市場、武家屋敷に金沢城公園。
見所沢山の金沢ですが、
今回は市街からチョット外れの寺町にある
人呼んで 忍者寺 妙立寺(みょうりゅうじ)をご紹介!


 なんの変わりも無いお寺がなぜ、忍者寺なのか?



 ・・・とその前に境内をご紹介。
 この菩薩様、女性に大人気なんですって!「なーんでか?」


 ガイドサン曰く、通称 「ダイエット菩薩」 なんですって!
 無くしたい箇所を、たわしでこするらしい・・・
 良く見るとお顔がのっぺらぼうに・・・ヒェーー!



  


Posted by 希望の河 at 21:31Comments(0)景観微笑

2008年09月15日

ステキなステーキハウスにしむら 石川県金沢市

あてのない 「ブラリ旅」、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。

世間で言う3連休を利用して前田利家公は
お膝元加賀百万石の金沢市へ行って参りました。
「彩色兼備」な金沢市で、とっておきのお店を発見!

その名も「ステーキハウスにしむら」。
本格鉄板焼きステーキが、ランチ時間には
格安で食べられるんです。イヤッホーーッ!



 



 さぁーそれではキックオフ!まずは油とニンニクを・・・


 ニンニクをキツネ色になるまで炒めて、良い試合展開!


 試合が大きく動いた!お肉投入で一気に優勢に、塩コショウのチャンス!
 

 左サイドから逆サイドへ大きくサイドチェンージ!!


 鉄板焼きお肉のゴゥゥゥォォォーーール!!



 前半終わってのコーヒーブレイク



 後半どう攻めるか、検討中・・・

リブロースランチは
ロース100g サラダ ココットの一品 ライス お新香 
そして食後にコーヒー。女性にはアイスクリームが付きます。

鉄板焼きでお肉を焼いているときの
シェフのさり気ないお話しが、
魅力のひとつでもあります。

石川県金沢市にお越しの際は、是非一度足を運んでみて下さい。

ステーキハウスにしむら
〒920-0975 石川県金沢市中川除町59
(犀川沿いです。)
TEL:076-264-1500 FAX:076-264-1524
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
http://www.eikou.info/



  


Posted by 希望の河 at 19:40Comments(0)名店邂逅

2008年09月13日

上州からの落日浅間山


盛夏がビュッーと通り過ぎていきます。

ユックリと初秋の足音が聞こえて来ます。


上州は榛名山の麓から見える浅間山。薄紅色が何とも言えない美しさ・・・  
タグ :浅間山


Posted by 希望の河 at 10:12Comments(4)景観微笑

2008年09月08日

第4話 野沢温泉編 七色鉄火面(ナガブロマンホール部)

天呼ぶ! 地呼ぶ! 人が呼ぶ!
路面を探せと皆叫ぶ
 七色鉄火面!



 解説しよう!はと車は野沢温泉を代表するあけび蔓細工による郷土玩具
 それを囲むは信州を代表する「野沢菜」。
 錆色の鉄火面が「湯」を被り一層の深みを増している・・・



 オマケだよ
  
タグ :野沢温泉


Posted by 希望の河 at 21:42Comments(4)七色鉄火面(マンホール)

2008年09月03日

あれ、時どき 「知る」 meー


このブログ 「Expectation 信州」はナガブロの
旅行/観光のカテゴリに存在しますが
「旅行」それは現代社会のにおける
「娯楽」のひとつでございます。

誰もが好きな「旅行」ですが、
昔でいえば、「物見遊山」。
それは苦しみの一つだったそうです。
一日歩ける距離は常人でせいぜい
30kmから40kmだったとの事。

また、お天気の心配、関に川、難所に関所、盗賊風情・・・
「物見遊山」は命がけであったに違いありません。


 「用心には縄をはれ 立寄らば大木のかげ 
 旅は道連れ世は情け 人は情けの下にすむ」




車、高速道路、サービスエリア
私と「信州」を繋ぐ3つの神器




  
タグ :旅行信州


Posted by 希望の河 at 22:34Comments(2)SELF PORTRAIT

2008年09月02日

大伴神社 望月宿

近所の神社の参道は お稲荷様へ続く道・・・。
名もない古寺の参道は 苔むした石畳・・・。
初めて訪れたはずだけど、なぜが懐かしくもある・・・・古参道。


中山道は二十五番目の
宿場として栄えた望月宿。
その中央に座する大伴神社。
かつて、馬の産地であった望月を
代表する建造物であります。



 雰囲気のある石階段・・・蝉鳴の音が聴こえてきます・・



 春日造り(?)の本殿。延宝五年(1677年)の建造物 



 望月(もちづき)は満月の異称だとか・・・
 
  


Posted by 希望の河 at 22:22Comments(0)古参道行脚(信州編)