2008年05月29日
群馬のWebマガジンシリーズ
時(Time) には I(私) も こめて(In)
Intimes

群馬のWebマガジン達
毎月好評配信中!
紆余曲折ではございますが、なんとかここまで
やって参りました。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
Intimes

群馬のWebマガジン達
毎月好評配信中!
紆余曲折ではございますが、なんとかここまで
やって参りました。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
Posted by 希望の河 at 00:04│Comments(2)
│SELF PORTRAIT
この記事へのコメント
希望の河様
おげんきですか?
いつもご遠路松代まで
ありがとうございます。
6月15日
信州松代
武家屋敷のお庭拝見を
開催いたします。
年に2回だけ
普段公開されていない
個人のお宅のお庭10数か所
を見せていただく散策会です。
今回あらたに2か所初めて公開してくださる
ところがあります。
周辺の山々を借景として
取り込んだ日本庭園は
素朴ですがしっとりと
落ち着いた松代らしい趣のある
お庭です。
ご都合よろしかったら
訪ねていただけると
嬉しいです。
おげんきですか?
いつもご遠路松代まで
ありがとうございます。
6月15日
信州松代
武家屋敷のお庭拝見を
開催いたします。
年に2回だけ
普段公開されていない
個人のお宅のお庭10数か所
を見せていただく散策会です。
今回あらたに2か所初めて公開してくださる
ところがあります。
周辺の山々を借景として
取り込んだ日本庭園は
素朴ですがしっとりと
落ち着いた松代らしい趣のある
お庭です。
ご都合よろしかったら
訪ねていただけると
嬉しいです。
Posted by 信州松代NPO夢空間
at 2008年06月01日 16:29

☆ 信州松代NPO夢空間さま
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
「武家屋敷のお庭拝見」のご招待嬉しく思います。
仕事の都合があえば、是非お邪魔したいです。
特別講演のお話しも伺いたいなー
私は仕事柄、色彩に関しても非常に興味があります。
日本文化の代表である「借景」を
拝見できるなんて、滅多にないことですから。
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
「武家屋敷のお庭拝見」のご招待嬉しく思います。
仕事の都合があえば、是非お邪魔したいです。
特別講演のお話しも伺いたいなー
私は仕事柄、色彩に関しても非常に興味があります。
日本文化の代表である「借景」を
拝見できるなんて、滅多にないことですから。
Posted by 希望の河 at 2008年06月02日 23:50