2008年07月21日
ログレストラン童夢 山形県米沢市
あてのない 「ブラリ旅」、フッと立ち寄ったお店が、トッテモステキな想い出になります。
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。
山形県米沢市へ行って参りました。
本日ご紹介致します名店、「ログレストラン童夢」さんは
本場の米沢牛を気軽に頂けて、地元の人にも人気の名店だそうです。

ボリュームたっぷり、「ステーキ定食」でございまーす

いやー「贅沢の極み」だなコレは・・・

某サイトのクーポン券で頂いたデザートです

「ログ・・」って言うくらいですから、丸太小屋のような店内で落ち着きます

陽光がお花に射し込んでいて、「いい感じ」です
私の向かいに、初老の夫婦がいらっしゃて、
お話しの具合だと、どうやら地元の馴染み客らしく
白いワンピースのショートカットで、きっと女学生時代は
「憧れの○○マドンナ」って言われたはずの
女性がオムライスをオダーしていました。
お料理が来たときに、両手を合わせて、嬉しそうにしていた
笑顔を拝見したときに、私は確信致しました・・・・。
そうこのお店は間違いなく「名店」だと。
住所 山形県米沢市金池7丁目8-6
電話 0238-24-5454
営業時間、定休日 月~土ランチ11:00~15:00
ディナー17:00~22:00 日曜日11:00~22:00
火定休
ホームページ http://www5.omn.ne.jp/~dome/
自分感覚を研ぎ澄ませ、「自分アンテナ」の行く方向、
きっとステキな名店が皆さんをまっています。
山形県米沢市へ行って参りました。
本日ご紹介致します名店、「ログレストラン童夢」さんは
本場の米沢牛を気軽に頂けて、地元の人にも人気の名店だそうです。

ボリュームたっぷり、「ステーキ定食」でございまーす

いやー「贅沢の極み」だなコレは・・・

某サイトのクーポン券で頂いたデザートです

「ログ・・」って言うくらいですから、丸太小屋のような店内で落ち着きます

陽光がお花に射し込んでいて、「いい感じ」です
私の向かいに、初老の夫婦がいらっしゃて、
お話しの具合だと、どうやら地元の馴染み客らしく
白いワンピースのショートカットで、きっと女学生時代は
「憧れの○○マドンナ」って言われたはずの
女性がオムライスをオダーしていました。
お料理が来たときに、両手を合わせて、嬉しそうにしていた
笑顔を拝見したときに、私は確信致しました・・・・。
そうこのお店は間違いなく「名店」だと。
住所 山形県米沢市金池7丁目8-6
電話 0238-24-5454
営業時間、定休日 月~土ランチ11:00~15:00
ディナー17:00~22:00 日曜日11:00~22:00
火定休
ホームページ http://www5.omn.ne.jp/~dome/
こもろ布引いちご園
やきそば! ワンタン! 開花亭 (東御市)
旅館 藤乙(ふじおと) 妻籠宿
くるまやラーメン 佐久インター店 (佐久市)
おっとっと!「能登丼」 輪島市阿づま寿し
おっとっと!「能登丼」 曽々木食堂(輪島市)
やきそば! ワンタン! 開花亭 (東御市)
旅館 藤乙(ふじおと) 妻籠宿
くるまやラーメン 佐久インター店 (佐久市)
おっとっと!「能登丼」 輪島市阿づま寿し
おっとっと!「能登丼」 曽々木食堂(輪島市)
Posted by 希望の河 at 20:10│Comments(0)
│名店邂逅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。