2008年10月13日
天晴れ!松代藩 真田十万石まつり(歩行者天国編)
天下にその名を馳せた「真田一族」。
六紋銭旗下、松代藩ぞ文武両道!
脈々と流るるは 真田が気骨。
今更ながら、松代は素晴らしいところだ。
いつ訪問しても、ワクワク ドキドキ させてくれる。
逸る気持ちを押さえつつ、いざ!! 真田十万石まつりへ!

「我こそはッ! 松代剣士なりッ!! 」 紅色輝く 六紋銭!!堂々頗(すこぶ)る

歩行者天国で行なわれた 「剣道地稽古」
観戦している側も、気が引き締まります

トリャッヤーッー!!!!
六紋銭旗下、松代藩ぞ文武両道!
脈々と流るるは 真田が気骨。
今更ながら、松代は素晴らしいところだ。
いつ訪問しても、ワクワク ドキドキ させてくれる。
逸る気持ちを押さえつつ、いざ!! 真田十万石まつりへ!

「我こそはッ! 松代剣士なりッ!! 」 紅色輝く 六紋銭!!堂々頗(すこぶ)る

歩行者天国で行なわれた 「剣道地稽古」
観戦している側も、気が引き締まります

トリャッヤーッー!!!!
Posted by 希望の河 at 19:14│Comments(2)
│景観微笑
この記事へのコメント
ご遠路より
松代を訪ねてくださって
ありがとうございます。
午後から風が強くなり
少し寒かったですね。
松代は少年剣道が盛んで
県内でも有数の強さで
全国大会に出場し
毎年健闘しています。
指導層も厚く
子どもたちも真剣です。
12日の行列等
あまり写真がとれませんでしたが
今年で9年連続群馬から松代の真田まつりを訪ねてくださっている
女性、読書日記さん?が
とても詳しくルポしていただいているので
当ブログでご紹介させていただきました。
ご覧いただければ幸いです。
松代を訪ねてくださって
ありがとうございます。
午後から風が強くなり
少し寒かったですね。
松代は少年剣道が盛んで
県内でも有数の強さで
全国大会に出場し
毎年健闘しています。
指導層も厚く
子どもたちも真剣です。
12日の行列等
あまり写真がとれませんでしたが
今年で9年連続群馬から松代の真田まつりを訪ねてくださっている
女性、読書日記さん?が
とても詳しくルポしていただいているので
当ブログでご紹介させていただきました。
ご覧いただければ幸いです。
Posted by 信州松代夢空間 at 2008年10月14日 17:46
☆ by 信州松代夢空間さま
コメントありがとうございます。
いつながら、返信が遅くてスミマセン。
ハイ、ご紹介頂いたブログ拝見致しました。
真田氏の内容が充実していて、凄いですね。
同州の方でもあり、嬉しく思いました。
来年こそは、大名行列を見学したいと思います。
コメントありがとうございます。
いつながら、返信が遅くてスミマセン。
ハイ、ご紹介頂いたブログ拝見致しました。
真田氏の内容が充実していて、凄いですね。
同州の方でもあり、嬉しく思いました。
来年こそは、大名行列を見学したいと思います。
Posted by 希望の河
at 2008年10月19日 19:01
