2008年10月14日

天晴れ!松代藩 真田十万石まつり(文武学校編)

天下にその名を馳せた「真田一族」。
六紋銭旗下、松代藩ぞ文武両道!
脈々と流るるは 真田が気風。


天晴れ!松代藩 真田十万石まつり(文武学校編)
 投扇興を始めまーす!


天晴れ!松代藩 真田十万石まつり(文武学校編)
 「よーし、これで恋の決着を着けてやる!」


天晴れ!松代藩 真田十万石まつり(文武学校編)
 来年のために、恋宿願のために・・・  
 
 



同じカテゴリー(景観微笑)の記事画像
天晴れ!真田の心意気!(松代真田十万石まつり)
飯田がイイのだ!
佐久に咲く! コスモス街道
景観美和(びより)だよ信州は
二人は微妙な関係(信州中野市)
松代や ああ松代や 松代や
同じカテゴリー(景観微笑)の記事
 天晴れ!真田の心意気!(松代真田十万石まつり) (2009-10-14 21:55)
 飯田がイイのだ! (2009-09-23 21:56)
 佐久に咲く! コスモス街道 (2009-09-13 21:37)
 景観美和(びより)だよ信州は (2009-06-08 22:06)
 二人は微妙な関係(信州中野市) (2009-03-30 21:13)
 松代や ああ松代や 松代や (2009-03-01 21:41)

Posted by 希望の河 at 22:30│Comments(2)景観微笑
この記事へのコメント
え?売ってるんですか?セットで!
扇を投げて?勝ち負けはどのように???
真田十万石まつり!
昔1度だけ行ったことがあるだけです。大名行列とか、とても見たかったです。。。!
Posted by みうみうBETTYみうみうBETTY at 2008年10月19日 02:15
☆ みうみうさま

コメントありがとうございます。

なんでも、座敷遊びだったらしいです。
芸者さんたちと、お酒を頂きながら、興じたのかなー?
ちゃんとした、ルールがあるようですよ。

真田十万石まつり、私も初めて拝見しました。
ですが、大名行列は翌日で・・・・涙。
来年期待大!
Posted by 希望の河希望の河 at 2008年10月19日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。