2008年05月23日
2008年05月23日
新風!城下町探訪いよいよ終盤 松代散策
若さが光を追いぬき 走りつづける
自由をたたえ広がる まぶしい闇
君だけを待ってる 何かがあるはず
美しい銀河の 消える果てに
今回の探訪に、ハーロックはいませんけど
我らが松代のヒーロー、丸山日出夫先生 が
道先案内人として、城下町松代の魅力を
紹介してくれました。

最近高いだよなー、「和紙文化」の普及復活を切に願います!

チョット見づらいけど、軒先瓦に「鶴」と「亀」が・・・
先人は洒落てるよね

とあるお寺のお地蔵さん、昔、日照りが続くと雨乞いのために
布でグルグル巻きにされて、河に放り込まれたんだって、ヒエー

今回の散策も貴重な経験となりました。
丸山先生、旅の仲間に改めて感謝!
自由をたたえ広がる まぶしい闇
君だけを待ってる 何かがあるはず
美しい銀河の 消える果てに
今回の探訪に、ハーロックはいませんけど
我らが松代のヒーロー、丸山日出夫先生 が
道先案内人として、城下町松代の魅力を
紹介してくれました。

最近高いだよなー、「和紙文化」の普及復活を切に願います!

チョット見づらいけど、軒先瓦に「鶴」と「亀」が・・・
先人は洒落てるよね

とあるお寺のお地蔵さん、昔、日照りが続くと雨乞いのために
布でグルグル巻きにされて、河に放り込まれたんだって、ヒエー

今回の散策も貴重な経験となりました。
丸山先生、旅の仲間に改めて感謝!