2008年01月30日

教えたくないけど、教えたい温泉 鹿教湯温泉

上田市周辺を  グルグル グルグル 巡っていたら
鹿教湯温泉(しかきょうゆ!?)などという、名の看板をみつけたもんで、
こんなのみちゃったら、こりゃぁもう、「いくっきゃあナイト」 ということで、レッツラーゴー。


「しかきょうゆ」でなくて、「かけゆ温泉」かー。またひとつ勉強になったなー
ちなみに、このタオル200円。鹿の親子イラストがなんともキュート



露天風呂です。頭寒足熱で、ちょうどいいんだなーこの時期



内村川の向こう側に見える謎の石階段!? この続きは次回のレポートで・・・



偶然見つけて、思わず入った「文殊の湯」。これも旅の醍醐味か
料金は大人300円。良心的だねー

お車でお越しの方、駐車場みつけるのに、グルグルするかもしれません。
ここに、詳しい案内が書いてあるよ→案内
  


Posted by 希望の河 at 22:50Comments(2)景観微笑