2007年10月29日

上田城跡で、今日の「その時」

紅葉(もみじ)も映える、上田城跡。
思いのままに、公園を散策したり、銀杏拾いをする人。
大河ドラマ 「風林火山」 の人気も手伝って、沢山の観光バスが、行き来する。
綺麗に整備された上田城跡公園は、訪れる観光客をきっと満足させるだろう。

幾度となく訪れているこの場所は、毎度新しい発見があり、
あらためて、「歴史」 の深さに感激をする。

上田城の特徴のひとつ 「真田石」 これをどうしても、
下の方から眺めたくて、南側の駐車場まで、誘われるように降りていく。
なにかに、導かれるように・・・・

さぁ皆さん、今日の 「その時」 です・・・



平成19年10月末日、上田城跡公園にて、新たな発見! 
今日の「その時」を迎える



燦然(さんぜん)とアスファルトに輝く、御存知! 「六紋銭」
真田の御威光、永遠に・・・



「遥か彼方」のときから、紅葉を繰り返す 「歴史」も繰り返すのだろうか・・・・

  


Posted by 希望の河 at 22:10Comments(2)景観微笑