2007年12月03日

世界へ羽ばたけ!! 妻籠宿

今日は12月3日。なんでも、「妻の日」だそうな。
このブログを見てらっしゃる、お父さん方は
いますぐにでも、日頃大変、お世話になっている奥様に
インスタントではない、「コーヒー」でも入れてあげましょうよ。
そして、「いつも色々アリガトね」 なんて言ってやって下さいな。
「お父さん、一体どうしたの?」 なんて、言われても
「何でもないよー」と微笑んであげましょう。
明日のハムエッグの卵が一つ多くなっているはずです。

さて、師走とはよくいったもので、もう12月。
「妻」と言えば、今年の7月に訪れた、「妻籠宿」の青空が懐かしいなー
そういえば、妻籠宿は「世界遺産」登録に向けて、頑張っているようですね。
色々・・・あるとは思いますが、世界に羽ばたく「妻籠宿」を上州から祈っております。


クピ、元気にしてるかい!? 来年また会いに行くよ



この一枚は、見る人によっては、様々な効果があるはずです



「青空」と「旅人」 は セットは世界共通


  


Posted by 希望の河 at 21:31Comments(0)景観微笑